新型コロナウイルス感染症:JCIE事業から見る国際協力の諸相 Vol.5-2 COVID-19対応の評価とこれからのグローバルヘルス分野における国際協力のあり方[アリエル・パブロ・メンデス コロンビア大学医学センター教授インタビュー]を配信しました
日本国際交流センター(JCIE)は、7月6日、新型コロナウイルス感染症の国際協力に関する電子ニュースレター 新型コロナウイルス感染症: JCIE事業から見る国 …
日本国際交流センター(JCIE)は、7月6日、新型コロナウイルス感染症の国際協力に関する電子ニュースレター 新型コロナウイルス感染症: JCIE事業から見る国 …
日本国際交流センター(JCIE)は、6月29日、新型コロナウイルス感染症の国際協力に関する電子ニュースレター 新型コロナウイルス感染症: JCIE事業から見る …
JCIEで国内のご寄付を受け付けている「WHOのための新型コロナウイルス感染症連帯対応基金」への全世界からの寄付総額は2億2240万ドル、国内の寄付総額も10億円超に達しました。各国の医療現場で使う個人防護具や検査キットの調達、様々な調査研究に活用されています。
新型コロナウイルス感染症: JCIE事業から見る国際協力の諸相 Vol.4 「高齢者のニーズに応える:米・日・マレーシアの識者が語る新型コロナから得た知見」(5月29日ウェビナー開催報告)を配信しました。
新型コロナウイルス感染症: JCIE事業から見る国際協力の諸相 Vol.3 「史上初のWHOのための民間基金」を配信しました。
「新型コロナウイルス感染症:JCIE事業から見る国際協力の諸相 」Vol.2を配信しました。
「民主主義の未来」ウェブサイトに特設ページ「新型コロナウイルス感染症と民主主義の未来」を開設しました。
日本国際交流センターは、米国の国連財団とのパートナーシップにより、グローバルな募金キャンペーン「WHOのための新型コロナウイルス感染症対応連帯基金」の日本国内での募金機関として、ご寄付を募っています。詳細は特設ページをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関する情報発信を始めました。JCIEの諸事業を通じて見える国際協力の一端をお伝えしていきます。
公益財団法人 日本国際交流センター
〒107-0052
東京都港区赤坂1丁目1番12号 明産溜池ビル 7F
Tel.03-6277-7811 Fax.03-6277-6712
米国法人 日本国際交流センター (JCIE/USA)
475 Riverside Drive, Suite 731
New York, NY 10115 USA
Tel: +1 (212) 679-4130
日本語サイト http://www.jcie.or.jp/japan
グローバルサイト http://www.jcie.org