お知らせ

 

日本国際交流センター(JCIE)は、国際秩序や民主的価値が晒されている脅威の性質を理解し、日本の役割を検討する「民主主義の未来」プロジェクトを2018年9月以来実施し、これまで諸外国の政治リーダーとの対話や国内外の市民社会組織(CSO)や研究者、メディア関係者との対話を進めてまいりました。

 

新型コロナウイルスのパンデミックにより、以前にも増して民主主義の後退や危機が世界的に叫ばれ、その様相は一層強まっています。さらに、香港、ミャンマーやロシアによるウクライナ侵攻のような、強権主義が世界を混乱させ、危機感が強まる中で、民主主義や国際秩序を取り巻く環境は極めて深刻化していると思われます。このような状況下においても自由や民主主義を維持するためには、政府だけでなく、市民社会が多様な役割を担うことが期待されています。さらに、民主主義の未来を考える上で、次世代の担い手としての若い世代の考えや行動は重要で、いかに次世代の考えを聞き、政治に包摂していくかが求められています。

 

そこでJCIEはこの度、オンライン国際会議「民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割」を来る5月31日(火)と6月1日(水)の二日にわたり開催いたします。JCIEはアジア8カ国(インド、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ)の若い世代(18~39歳)の政治認識と関与についてオンライン調査を実施しました。本国際会議の初日では若者を次世代の担い手と位置づけ、同オンライン調査の結果の比較・分析を行い、若手リーダー自身との議論を通じて、若者にとって民主主義とは何を意味するのか議論する予定です。研究プロジェクトの集大成ともなる2日目は、初日の議論を踏まえながら、アジア地域の民主的ガバナンスや次世代のパートナーシップ強化の具体的方策について、研究会メンバーや現場で活動するCSOの方々による議論を予定しています。

 

参加登録: こちらのリンクから事前登録をお願いいたします。登録後、当日のウェビナーリンクが自動送信されます。

 

 

オンライン国際会議 民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割

 

日時  : 2022年5月31日 (火)、6月1日(水) 日本時間 午前10時 – 12時

場所  : Zoomウェビナー

使用言語: 日英同時通訳付き

議題  : 

 

5月31日(火)

10:00 開会挨拶

 

大河原 昭夫、日本国際交流センター理事長

 

10:05  セッション1 インド・太平洋諸国における政治参加の概況:次世代の展望

 

モデレーター:
佐橋 亮、東京大学東洋文化研究所准教授(当プロジェクト共同研究幹事)

調査報告:
田井中 亮、日本国際交流センター プログラム・オフィサー

分析、コメント:
彦谷 貴子、学習院大学国際センター教授(当プロジェクト研究会メンバー)

 

11:00 セッション2 若者世代にとっての民主主義とは何か?

 

モデレーター:
市原 麻衣子、一橋大学大学院法学研究科教授(当プロジェクト共同研究幹事)

パネリスト:
カレル・アントニオ・ガラン、アジア民主主義ネットワーク(Asian Democracy Network: ADN) プログラム・オフィサー
ニッシャ―ル・カラル、Freedom Studio エグゼクティブディレクター (ビデオメッセージ)

仁木崇嗣、一般社団法人ユースデモクラシー推進機構 共同代表
サシャ・ハニグ・ヌネズ、ジャーナリスト;独立コンサルタント; Instituto de Desafíos para la Democracia(民主主義への挑戦研究所)アソシエイト・リサーチャー

 

 

6月1日(水)
10:00 セッション3 インド太平洋における民主的パートナーシップ強化に向けたサニーランズ・イニシアチブの提案

 

モデレーター:
高須 幸雄、国際連合事務総長特別顧問(人間の安全保障担当)(当プロジェクト主査)
パネリスト:
ドゥルーバ・ジャイシャンカル、オブザーバー・リサーチ・ファウンデーション エグゼクティブディレクター
スクチョン・イー、韓国成均館大学校教授;東アジア研究所シニアフェロー

 

11:00 セッション4 アジアにおける市民社会ネットワークの現状と展望

 

モデレーター:
庄司 香、学習院大学法学部政治学科教授(当プロジェクト研究会メンバー)
パネリスト:
イチャル・スプリアディ、アジア民主主義ネットワーク (ADN)事務総長
カイン・ウィン、サンディ・ガバナンス研究所エグゼクティブディレクター
柴田裕子、ジャパン・プラットフォーム緊急対応部長

 

12:00 総括コメントおよび閉会挨拶

 

高須 幸雄
大河原 昭夫

 

 

参加登録: こちらのリンクから事前登録をお願いいたします。登録後、当日のウェビナーリンクが自動送信されます。

 

 


民主主義の未来プロジェクトの概要

冷戦終結により共産主義は自壊し、勝利した自由と民主主義が世界に拡散していくと信じられていました。ベルリンの壁崩壊から30年が経った今、世界各地では権威主義的統治手法が拡大し、先進民主国でさえポピュリズムの台頭でぐらつき始めています。今日の世界において、民主主義は顕著に後退していると言っても過言ではありません。

こうした問題意識を踏まえ、JCIEは、国際秩序と普遍的価値が現在どのような脅威にさらされているのかを理解し、日本としてどのような政策を展開できるのか検討する研究プロジェクト「民主主義の未来 -私たちの役割、日本の役割」を2018年に開始しました。

詳細はこちら

 

 

 

 

 

公益財団法人 日本国際交流センター

〒107-0052
東京都港区赤坂1丁目1番12号 明産溜池ビル 7F

Tel.03-6277-7811 Fax.03-6277-6712


米国法人 日本国際交流センター (JCIE/USA)

475 Riverside Drive, Suite 731

New York, NY 10115 USA

Tel: +1 (212) 679-4130


日本語サイト https://www.jcie.or.jp/japan

グローバルサイト https://www.jcie.org

Copyright © Japan Center for International Exchange (JCIE)