活動報告 Activities

アジア

2023.09.19

第31回日韓フォーラム

第31回日韓フォーラムが、2023年8月30日から9月1日にかけて、ソウルにて日韓関係改善への機運が高まる中で開催されました。3日間の討議を経て、参加者の総意で、「第31回日韓フォーラム:ソウル共同声明」が採択されました。

2023.06.08

日米健康長寿交流プログラム

日米健康長寿交流プログラムで、5月22日から26日にかけて米国代表団5名が来日、東京・神奈川を訪問しました。

2023.05.15

民主主義の未来:第1回「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズ

JCIEの民主主義の未来プロジェクトは、2023年3月29日(水)に、「民主的ガバナンス・普遍的価値観の推進に向けた政策対話」シリーズの第1回として、「人権と民主主義」をテーマに超党派の国会議員9名とゲストスピーカー3名による懇談会を開催しました。

2023.04.17

公開シンポジウム 「インド太平洋の普遍的価値の擁護」 – G7・日本の役割-

JCIEの民主主義の未来事業は、2023年3月28日(火)に、公開シンポジウム「インド太平洋の普遍的価値の擁護」-G7・日本の役割- を衆議院第一議員会館 国際会議室にて開催しました。

2023.01.18

アジア健康長寿イノベーション賞2022(第3回)授賞式

11月8日に東京プリンスホテルでアジア健康長寿イノベーション賞2022の授賞式を開催しました。

2023.01.12

AHWINフォーラム「アジアの健康長寿にテクノロジーの力を活かす」

11月8日に東京プリンスホテルでAHWINフォーラム「アジアの健康長寿にテクノロジーの力を活かす」を開催しました。

2022.09.05

第30回日韓フォーラム

第30回日韓フォーラムが、2022年8月24日から26日にかけて、東京にて3年ぶりに対面で開催されました。3日間の討議を経て、参加者の総意で、「東京共同声明」が採択されました。

2022.06.21

民主主義の未来:オンライン国際会議「民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割」

民主主義の未来プロジェクトは、オンライン国際会議「民主主義の未来:シビルソサエティと次世代リーダーの役割」を5月31日(火)と6月1日(水)の二日にわたり実施しました。

2022.06.07

民主主義の未来:「日本の民主主義の再評価」最終報告書が完成しました

「日本の民主主義の再評価」の最終報告書が完成しました。

2022.05.06

ウェビナー「Community-Based Integrated Care for Asia’s Aging Populations」

2022年4月26日にアジアにおける地域包括ケアに関するウェビナー「Community-Based Integrated Care for Asia’s Aging Populations」を開催しました。

公益財団法人 日本国際交流センター

〒107-0052
東京都港区赤坂1丁目1番12号 明産溜池ビル 7F

Tel.03-6277-7811 Fax.03-6277-6712


米国法人 日本国際交流センター (JCIE/USA)

475 Riverside Drive, Suite 731

New York, NY 10115 USA

Tel: +1 (212) 679-4130


日本語サイト https://www.jcie.or.jp/japan

グローバルサイト https://www.jcie.org

Copyright © Japan Center for International Exchange (JCIE)
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com