日米健康長寿交流プログラム
日米健康長寿交流プログラムで、5月22日から26日にかけて米国代表団5名が来日、東京・神奈川を訪問しました。
日米健康長寿交流プログラムで、5月22日から26日にかけて米国代表団5名が来日、東京・神奈川を訪問しました。
日米青年政治指導者交流プログラム開始50周年を記念し、1月21日から28日にかけて米国代表団5名が来日、東京・長野県を訪問しました。
日本国際交流センター(JCIE)は、米国青年政治指導者会議(ACYPL)との共催で、7月22日、”Pandemic to Podium :Perspectives from Japan”(邦題「パンデミックからオリンピックの舞台へ:コロナ対策、日本からの視点」と題するウェビナーを実施しました。
5月17日~6月4日にかけて、米国の地方議員など17名の参加を得て、「日米青年政治指導者オンライン交流プログラム」を実施しました。
第29回米国連邦議会スタッフプログラム-オンライン対話プログラム2021
「バイデン・菅政権下の日米協力」を実施しました。
3月10日~31日にかけて、日本の超党派の地方議員や政党職員など9名の参加を得て、「日米青年政治指導者オンライン交流プログラム」を開催し、米国の政治・外交や社会情勢、日米関係などをテーマに7回のブリーフィングシリーズを行いました。
11月16日から26日までの10日間にわたり、日米青年政治指導者交流プログラムの第35回米国代表団として7名の若手政治関係者が来日し、東京・高知・愛知を訪問、各地で幅広く交流を繰り広げました。
国境を超える移住プロセスに存在する情報へのアクセスと情報発信における様々な格差をなくし、公正で安全な移住を模索する、新事業「越境的移動における情報保障の社会基盤」を開始します。
公益財団法人 日本国際交流センター
〒107-0052
東京都港区赤坂1丁目1番12号 明産溜池ビル 7F
Tel.03-6277-7811 Fax.03-6277-6712
米国法人 日本国際交流センター (JCIE/USA)
475 Riverside Drive, Suite 731
New York, NY 10115 USA
Tel: +1 (212) 679-4130
日本語サイト https://www.jcie.or.jp/japan
グローバルサイト https://www.jcie.org