お知らせ NEWS

2023.09.19

公開シンポジウム「より安全な国際移住のための仕組みとは ー当事者の目線から創るつながりを目指してー」

Category : セミナー
Tags :

日本国際交流センター(JCIE)は、10月13日(金)に、公開シンポジウム「より安全な国際移住のための仕組みとはー当事者の目線から創るつながりを目指して」をウェビナー形式にて開催します。

2023.09.07

「アウトリーチ手法による外国ルーツ住民の自立支援」の助成対象事業が決定しました

Category : NEWS
Tags :

日本国際交流センター(JCIE)では、全国の外国にルーツをもつ人々を支援する団体を対象に助成公募を行い、外部専門家5名により構成された選考委員会の厳正なる審査により、6つの助成対象事業が決定しました。

2023.09.05

「外国ルーツ青少年の自立をささえる進路・キャリア支援事業」を開始します

Category : NEWS
Tags :

日本国際交流センター(JCIE)は、2023年度下期より、「外国ルーツ青少年の自立をささえる進路・キャリア支援事業」を開始します。

2023.08.29

職員募集のご案内(グローバルな人の移動分野1名)【締切:9月25日(月)10時】

Category : 採用
Tags :

日本国際交流センターでは、グローバルな人の移動分野で1名を新規に採用します。多くのご応募をお待ちしています。

2023.07.28

職員募集のご案内(グローバルヘルス分野2名)*一部締め切り延長しました

Category : 採用
Tags :

日本国際交流センターでは、グローバルヘルス分野で2名を新規に採用します。多くのご応募をお待ちいたします。

2023.07.28

加藤和世JCIE/USAエグゼクティブ・ディレクターのインタビューが朝日新聞に掲載されました

Tags :

JCIE/USAのエグゼクティブ・ディレクターを務める加藤和世のインタビューが、朝日新聞に掲載されました

2023.07.11

NHK WORLD(6月30日)のニュース番組でプログラム・オフィサー阿部桃子のコメントが放映されました。

Tags :

6月30日にタイ・バンコクで開催されたThe 16th Global Conference on Ageingにおいて日本国際交流センター(JCIE)が主催した分科会が、NHK WORLDで紹介されました。

2023.07.01

日本国際交流センターのビジョン・コアバリュー・ミッションを策定

Category : NEWS
Tags :

日本国際交流センターではこの度、新たにビジョン、コア・バリュー、ミッションを策定し、事業の柱を改編いたしました。

2023.07.01

新事務局長就任のお知らせ

Category : NEWS
Tags :

2023年7月1日付で、日本国際交流センター(JCIE)事務局長に、髙橋美加が就任いたしました。[略歴]   これまで勝又英子が専務理事と事務局長を兼任してまいり …

2023.06.14

広島G7グローバルヘルス・フォローアップ・イニシアティブ立ち上げと、キックオフイベント(6/27)開催のお知らせ

Category : セミナー

パンデミックの予防・備え・対応(PPR)/強靭な保健システムに関するG7の過去のコミットメントの進捗状況を確認し、イタリアが議長国となる2024年のG7に引き継ぐべき課題について整理するため、G7広島グローバルヘルス・フォローアップイニシアティブを立ち上げます。そのキックオフイベントとして、2023年のG7合意を振り返り、その実現の方途を議論する公開ウェビナーを6月27日(火)に開催します。

公益財団法人 日本国際交流センター

〒107-0052
東京都港区赤坂1丁目1番12号 明産溜池ビル 7F

Tel.03-6277-7811 Fax.03-6277-6712


米国法人 日本国際交流センター (JCIE/USA)

475 Riverside Drive, Suite 731

New York, NY 10115 USA

Tel: +1 (212) 679-4130


日本語サイト https://www.jcie.or.jp/japan

グローバルサイト https://www.jcie.org

Copyright © Japan Center for International Exchange (JCIE)
WP Twitter Auto Publish Powered By : XYZScripts.com